ぜんまい仕掛けの宇宙船

−三文小説家見習い・小倉洋の作品置場−

契約

「お前の望みを言え」

 

 深夜0時。安アパートの自室。

 明日、会議に提出する企画書の作成でテンパっている俺の傍らに、見知らぬ男が立っていた。

 紫色のスパンコールジャケットに白のパンタロンという、大昔の演歌歌手のような出で立ちの男が、人間でないことは俺にもすぐに理解できた。なにしろ首の上に乗っているのはハエの頭なのだから。ハエ頭の人外魔物といえば、ハエの王・ベルゼバブか某SF映画に出てきた、物質転送装置の中でハエと融合してしまった間抜けな主人公と相場は決まっている。

 

 照明を落とした部屋の中で小ぶりな炬燵《こたつ》の上にノートパソコンを開き、書きかけの企画書と無慈悲に点滅するカーソルを前に唸っていた俺は、男を見上げながら力いっぱい気怠《けだる》そうに応えた。

「誰だ、お前?」

 男は、どこで鳴っているのかよくわからない、軽薄なBGMに合わせて答えようとした。

「我が名はベルゼba……」

ベルゼバブだろ。知ってるよ」

「ブーーッ!」

 あ、こいつスベったフリしながら、ちゃっかりと炬燵で温まってやがる。感心なことに正座だ。

「……人間よ、お前の望みを言え。さすれば一つだけ叶えてやろう」

「望み? そうだな……彼女はいるし、カネは……朝になったら葉っぱ……なんてのはゴメンだから遠慮しておこうかな」

「我はハエの王なり。タヌキの王ではない。お前の望みを言え」

「わかったよ。今考えてるからちょっと待て。落ち着きのない奴だな……そうだっ!」

「決まったか?」

「あぁ、俺の望みを言ってやる。いいか? 明日、俺が会社に資料を提出しなくても良いようにしてくれ。もちろん、出世には一切響かないようにだぞ」

 ベルゼバ……面倒臭いから、ここからは「ベル公」でいくことにする。ベル公は腕組みをして、ハエ頭を前後左右に忙しく揺らしている。どうやら悩んでいるらしい。

 

(どうせ出来やしないのだ、せいぜい悩むがいい)

 そんな意地の悪いことを俺は考えながら奇妙な男を眺めていたが、不思議とこの非常識な状況をいぶかる気持ちや嫌悪感は湧いてこない。

 ほどなくベル公が口を開いた。

「つまりお前の望みは、出世を思い煩うことなく、明日、会社に書類を提出せずに済めば良いのだな?」

 なんだ? こいつはそんなアクロバティックなことが出来るとでもいうのだろうか?

 

「あぁ、そうだよ。同じことを二度言わせるな」

「虫の良い奴だな」

「五月蝿《うるさ》い」

「ならばお前は我と契約する必要がある。契約せよ」

「『せよ』だと? 気に入らないな……言葉遣いがなってない。言葉遣いは営業の基本だぞ。お前が契約して欲しいと言うなら、俺は客ってことだよ?」

 ベル公の顔の上にに「タジタジ」という大きな文字が浮かんだような気がしたが、きっと気のせいだろう。

 

「け、契約してくれれば、今ならこの洗剤をお付けしてやる……です。しかもご主人、この洗剤は服だけでなく、なんと! 心まで真っ白になってしまうという、悪魔的にはいまいましい豪華粗品で……」

 ベル公め、急に口調が丁寧になったと思ったら、揉み手までしてやがる。そういえばハエっていつも揉み手してたっけ。

 そこそこ長い俺の営業経験が、賛美歌「諸人、今こそ畳みかける時」を頭の中で大合唱し始めた。

「洗剤だけ? サービス悪いんじゃない? こないだ来た、妙に色が白くてやたらと濃い顔したミカエルとかいうやつは、巨人戦のチケットも置いてったよ……ってか、天使みたいなセールストークしてどーすんだよ、オマエ」

「…………」

 

(勝った)

 勝利を確信した俺は、無言の勝利宣言をするためにパッケージからタバコを一本抜き出して火を点けると、いかにも勝ち誇ったようにゆっくりと吸い込み、そして紫煙をベル公の大きな目玉に吹きかけてやった。ハエ頭め、器用に複眼から涙を流してやがる。洗剤ごときで悪魔と契約など結んでたまるものか。

 

「ゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲッ……ちょっと……止めてくださいよ。副流煙が一番健康に悪いの知ってるでしょ」

 健康志向の悪魔なんて初耳だ。

「じゃあ、もう少し色付ければ……そうだな、ビール券くらい置いていけよ。そうすれば三ヶ月だけ契約してやる。次はもっとサービスしないと切るからな」

 あ、こいつ今、嫌な笑い方をした。目が笑っている。複眼のくせに器用な奴だ。

 

「契約完了」

ベル公がそう言いながら紫色のスパンコールジャケットの襟をちょっと直し、気取ったポーズで両手の人差し指と親指 をパチンパチンと鳴らしはじめると、あたりは場末の劇場を思わせる白いスモークと赤、黄色、緑の安っぽいカクテルライトの光で満たされていった。

 

 気がつけば俺は、真っ赤なスパンコールジャケットを身につけ、見知らぬ男の傍らに立っていた。男は机の上のモニターを唸りながら睨みつけキーボードを叩こうとしているようだが、その指がピクリとも動かないところを見ると、売れない小説書きかもしれない。

 

 突然、俺は明日の会議も会社での出世も心配する必要など無いことを悟ると、揉み手をしながら男に話しかけた。

 

「お前の望みを言え」

 

 

クソったれな気分

 彼女はこれまでの人生で最低最悪な土曜の朝を迎えていた。
 太陽はすでに高く昇っている。エアコンがタイマーでオフになったせいで、肌は薄っすらと汗ばんでいる。昨夜は幕張の自宅に帰り着くや乱暴に服を脱ぎ捨て、化粧も落とさず飲み始めた挙げ句に、不覚にもそのまま眠ってしまったらしい。しかも、二日酔いの頭痛という嬉しくもないオマケまで付いてきた。

 ヘッドボードに置いてあったタバコのパッケージから一本抜き出した彼女は、愛用のジッポーで火を点けると大きく吸い込み、そして薄紫色の煙を溜息とともに吐き出す。すると急にムカムカしてきた。
「このムカつきは二日酔いのせいだけじゃないわね」
 タバコの煙の向こうに昨夜別れた男の顔が浮かんできそうな気がして、点けたばかりのタバコを慌てて灰皿に押し付けた。

 這うようにして浴室へ向かい、汗と化粧で汚れたシーツとピローカバー、身に付けている下着全てをを洗濯機に放り込むと、彼女は洗面台の鏡に映る泣きはらした自分の顔を虚ろな目で見つめながらボソリと呟いた。
「ひどい顔――」
 シャワーを終え、ダークブルーのタンクトップとショーツだけを着け冷蔵庫の前に立ち、その中から凍る寸前まで冷やしたバドワイザーを慣れた手つきで二本掴むと、魅力的なヒップでドアを閉めた。

f:id:tsukumo_ibuki:20210104123330j:plain

「健全な精神は健全な肉体に宿る。そして健全な肉体は健全な朝ごはんからよね」
空元気からげんきを絞り出した彼女は、ベッドを背もたれにしてローテーブルの前であぐらをかくと、バドワイザーのプルタブを勢いよく引き起こした。

 昨日の夜、都内で彼と会っていた。家を出るときから予感めいたものを感じていたのだ。そしてそれは的中した。

 弾まない会話
 交わらない視線
 よそよそしい笑顔 

 そんな恋人同士の行き着く先は、いつだって些細なことからの罵り合いと「さようなら」の捨て台詞だ。

 昨夜から点けたままになっているラジVOA*1からは、ライ・クーダーの『Feelin' bad blues』が流れている。
(――うわっ、朝からなんて曲流してるのよ――)
 曲のタイトルどおり、今朝は最高に『クソったれな気分』だった。再び彼女はパッケージからタバコを一本抜き取りジッポーで火を点けた。
「やだ、目にしみるじゃない」
 テーブルの上の小さな鏡を覗き込み、赤い目をしたスッピンの自分に向かって先ほどと同じ言葉を呟いた。
「ひどい顔――」
 そして、その朝二本目になる『朝ごはんバドワイザー』のプルタブにゆっくりと指をかけた。

 


【あとがき】
 こんにちは。三文小説家見習い・小倉洋おぐらようショートショート第二作目です。 

 『クソったれな気分』はライ・クーダーRy Cooder)の『Feelin' bad blues』にインスパイアされた作品です。
 筆者は『Feelin' bad blues』を聴くといつも、頭の中では西部劇に出てくる酒場の前のカラカラに乾いた埃っぽい道を一陣の風が吹き抜けていきます。だから敢えてウェットな別れ話と絡めてみました。


Ry Cooder - Feelin' Bad Blues

 現実にこんな女性が居るかどうかは、生憎と女になった経験のない筆者はただただ想像するしかないのですが、「女も長くやってればこんなクソったれな気分の時だってあるんじゃないかしらん」と妄想するわけですよ。
 女になったことはない筆者ですが、日々、作品を産み出す陣痛に悶絶する筆者でもあります。

 ところで「彼女」は、男と別れた悲しみからのやけ酒で泥酔してしまったのでしょうか? それとも……泥酔するから男にフラれたのでしょうか?
 その辺の事情は「彼女」の名誉のためにも筆者は言及しないでおきましょう。あなたの想像にお任せします。

 尚、本作品は、カクヨム様(https://kakuyomu.jp/)でも公開させていただいています。

*1:Voice of America 米国の海外在住者向け国営放送 昔は『FEN Far East Network 極東放送』と呼ばれた

霧よ

 間欠ワイパーの規則的な動きがフロントウィンドウの水滴を拭って ぬぐって も、近くの車のテールライトが赤くにじ むほどに霧が濃い。
 1978年型フォード・ブロンコというアメリカ製4WDの、淡いクリーム色をした巨体を季節外れの海水浴場の駐車場に乗り入れた彼女は、手前のコンビニで買ったばかりの熱いドリップコーヒーを備え付けたドリンクホルダーから手に取り一口飲むと、一緒に買ったアップルパイをかじり始めた。
 紙コップには、健康的に日焼けした彼女の顔立ちによく似合うオレンジ系のリップが薄っすらと残った。

Ford Bronco

 アップルパイをすっかり食べ終えた彼女が少し残ったコーヒーのカップを置き、ダッシュボードからスマートフォンを取り上げ画面を何度かタップすると、きっかり二回のコールで彼が出た。

「おはよう。こんな時間に起こしてごめんね」

「おはよう。なかなかどうして……悪くないモーニングコールだよ」

「寝起きの良さは数多いあなたの長所の一つよね。ごめんね、どうしても声が聞きたくなっちゃったのよ」

「寝起きの悪さは数多い君の凶器の一つだからな。何度蹴飛ばされて目を覚ましたことか」

「こらこら、起き抜けに変なイヤミは言わないで。さて、わたしはどこにいるのでしょう」

「どこにいるんだい」

「ここは――九十九里町の海岸ね。海水浴場のパーキング」

「この時期じゃ、まだ海の家もできていないだろう」

「うん、ガラガラだわ。今いるのはサーファーだけ」

「なんでこんな時間にそんなところに」

「昨夜、仕事から帰ってお風呂に入ったのね」

「うん」

「そうしたら、湯船の中で突然『海岸で日の出が見たい』って思っちゃったのね」

「うん」

「そして今に至る――というわけよ」

そう言うと彼女はケラケラと屈託のない笑い声をあげた。

「なるほど。君らしいと言えば、実に君らしい」

 彼は、日ごろ彼女が見せる奔放とも言える行動を思い出し、少しばかり苦笑混じりにそう答えた。

「それで、そちらの天気はどうだい。最高の日の出が見られそうかな」

「霧よ。それもすこぶる付きの濃霧」

 電話の向こうからは、彼の笑い声が聞こえてきた。

 すっかり冷めたコーヒーを飲み干した彼女は、ルームミラーに映る自分に向かって微笑みながらゆっくりとリップを引き直した。

 朝日があたりを照らし始めている。霧もじきに晴れるだろう。

 


【あとがき】

 はじめまて。三文小説家見習い・小倉洋おぐらようです。この度は、数ある少説の中から本作品をお選び頂き心より感謝申し上げます。

 処女作であるこの『99ガールズ』シリーズは、九十九里浜と千葉県各所を舞台にしたローカル小説であり、さまざまな「彼女」たちのショートストーリーであり、また、小倉洋の実験の場でもあります。なので、中には読むに耐えない変竹林なものも交じると思いますが、其辺は広い心をもって笑って許してください。

 『霧よ』は、エロル・ガーナー(Erroll Louis Garner)作曲の『Misty』にインスパイアされて書きました。

 ジャズ好きならご存じの方も多いと思いますが『Misty』には有名な逸話がありまして、エロル・ガーナーが乗った旅客機の着陸が近づくと、機内ではスチュワーデスが客席を回りながらシートベルトの着用を促していました。近づいてきたスチュワーデスにエロルが到着空港の天候を尋ねると、彼女は一言「Misty(霧よ)」と言ったとか。この一言に触発されて出来上がったのがこの曲というわけです。


Ella Fitzgerald - Misty

 さて、そんな逸話のあるとても繊細なジャズの名曲と、無骨で巨大なアメリカ製4WDを乗り回す「彼女」との対比は上手くいったでしょうか。

 

【追記】

2021/01/05 カクヨム様で公開させていただきました

夢十一夜

 こんな夢を見た。

 同級生の美少年を追いかける女生徒がいるのだが、これがなかなかにひつこい。女優の光浦靖子をイメージしてもらえば間違いない。

 この女がひたすら美少年を追い回し、美少年は学校内を逃げ回り、なぜか私はその追跡劇を妨害する役まわりで、足を引っ掛け、階段から突き落としたりと忙しい。

 途中から女は野暮ったい紺色のセーラー服からブラックデビルの被り物に着替え珍妙な声をあげながら追いかけてくる、ひょうきん族のワンシーンのような展開に……あれ? 夢の中ではもっと具体的な内容でもっともっと面白かったはずなんだけどなぁ。

 なにしろ、明け方に自分の笑い声で目が冷めたのだから。

 

 夢を正確に記憶できたら、きっと良い小説ネタになるだろうに……というお話。

 

異世界もの書こうとしたらパニック

 一作目も途中なのですが、ふと最近流行りの「異世界もの」というのを書いてみたくなり、取り掛かってみました。

 文章の書き方自体、右も左も分からず書いているのですが、とりあえず一つだけ分かったことがあります。

 それは、

異世界書ける人はスゴイ!」

 ということ。

 とにかく、必要と思われる項目をDynalistで箇条書きにしてみました。余談ですが、このブログを書き始めた頃は本文もDynalistに入力していましたが、現在はGoogleドキュメントに移行しています。その辺のことは、また後日に。

※タイトルや項目名などは仮のものです


f:id:tsukumo_ibuki:20190109202711j:image

 ざっと思いつくだけでもこれだけあるし、おそらくもっと増えるでしょう。もちろん、他にも世界地図や市町村とステージ毎の地図、ダンジョンマップなども必要になってくるはずです

 また、物語を書き進めるには、最初の段階である程度しっかりした設定も必須と思われるので、こんな感じで箇条書きにしていきます。


f:id:tsukumo_ibuki:20190109203255j:image

 これらは更に、必要に応じて子階層に説明書きを挿入します。

 また、プロットは一話ごとに分割編集することにして、それぞれに「ステータス」「脇役」「キーパーソン」「クエスト」を設定して、話の中の時間軸に沿った場面移動を書き連ねます。


f:id:tsukumo_ibuki:20190109204533j:image

 当初、何も考えずに書き始めましたが、プロローグと第一話の冒頭を書いた時点で行き詰まりました。作者が地図を持たなければ登場人物は村を出られないし、アイテムが決まらなければ買い物もできませんよね。

 今、作者自身が生きる現実の世界とは異質なものを書こうとした時、指針となる設定があやふやでは、前にも後ろにも進めないということが痛いほど理解できたわけです。

 

 プロローグと冒頭だけでこれですから、物語全般に渡って細かな設定をおこない、形はどうあれ地図を描き上げ、緻密で奥行きのある作品を仕上げる作家さんたちには尊敬の念を抱かざるを得ません。まして、もしもこれらの設定無しに書いている人がいたなら、それはもはや人間業とは思えないですね。

 いやー、異世界ライタースゴイわ。

 ちょっと舐めてましたね。異世界

 そんなわけで、もう少しいじくり回してみようと思います。

【メモ】日本語校正サポート

 文章校正に便利なサービス。

 作品公開前に、一度ここを通してみると良いかも。

 誤字・脱字・難解文字・助詞不足などをチェックしてくれます。1000文字程度のものを校正かけてみましたが、かなり精度が良い印象でした。

 無料で使えます。

 

https://www.kiji-check.com